海外ドラマを延々と楽しむ方法!

U-NEXTには英語字幕機能がない?実際に使ってみて分かったこと

VODでドラマを楽しむ

31日間無料で利用できるU-NEXTを実際に使ってみて、もしかして「U-NEXTは英語学習に向かないのでは?」と思ったことがありました。

実は、U-NEXT には英語字幕を表示する機能がないのです。

英語学習として動画を利用するのは、英語のリスニングとしてセリフを聞き取る力を鍛えるという目的があるわけですが、英語字幕が表示できないと英語で何と言っているか分からないですよね。

英語字幕は表示できませんが、英語のセリフについて知る方法が他にないかを調べてみました。

この記事で分かること:
  • 英語字幕なしに、英語のセリフを聞き取る方法
  • 英語のリスニング力を鍛えるための方法

U-NEXTには英語字幕機能がない

U-NEXT には、残念ながら英語字幕機能が備わっていません。

一方、Amazonプライムビデオなら、英語音声や英語字幕を自由に選択できます。

私は、海外ドラマのスーツグッドワイフなどを、基本は英語音声+日本語字幕で視聴していて、もし聞き取れないセリフが出てきたら、10-20秒ほど戻して、字幕を英語字幕に切り替えて再度視聴していました。

そうすることによって、聞き取れないセリフを文字で確認することができます。

そうやって長らく、セリフの確認をしてきていたため、他の動画配信サービスでも同じだと思っていました。

U-NEXTは、見放題の動画が23万本もありますので、コスト面から、音声は原語と日本語の2パターン、字幕は日本語のみに抑えようとしているのかもしれません。

\アカウント登録は3分でできます!/
31日間無料でお試し

選べるのは「英語音声+日本語字幕」または「日本語音声+字幕なし」

では、U-NEXTでは英語字幕が表示できない代わりに、どういった選択肢があるのでしょうか。

U-NEXTで動画を再生している際に、左下の [字幕・吹替] をクリックすると、字幕か吹替かを選択することができます。

字幕・吹替を選択
字幕・吹替を選択

この2つの選択肢は、つまり以下の通りです。

再生時のオプション
  • 字幕……原語音声 (例:英語音声) +日本語字幕
  • 吹替……日本語音声+字幕なし
管理人
管理人

吹替の「日本語音声+字幕なし」が「日本語音声+原語字幕」だったら良かったのに…!

U-NEXTユーザー
U-NEXTユーザー

視聴できる作品数が多いがゆえに、原語字幕を付けるまで手が回らないのかも

日本語音声 (つまり日本語吹替) が用意されていない動画もあります。

英語を聞き取るための方法

英語字幕が画面に表示されないとしても、英語のセリフを聞き取るための方法はあります。

以下の2つをご紹介します。

再生速度を遅くして聞く

英語が聞き取れないとき、1) スピードが速すぎてついていけない、2) そもそも知らない単語である、の2つの理由が考えられます。

1) スピードが速すぎてついていけない場合のときは、再生速度を遅くすることで対応できるかもしれません。

U-NEXTには、再生速度を選択する機能が備わっていますので、ぜひそれを活用しましょう。

再生速度を選択するには、動画を再生した状態で、画面左下の [字幕・吹替] をクリックして、希望の再生速度を選択するだけです。

再生速度を選択
再生速度を選択

上記画像からも分かりますが、選択できる再生速度は、以下の7通りです。

U-NEXTで選択できる再生速度
  • 0.6倍
  • 0.8倍
  • 1.0倍
  • 1.2倍
  • 1.4倍
  • 1.6倍
  • 1.8倍

再生速度を遅くするには、0.8倍か0.6倍の2択です。

0.8倍と0.6倍を比べると、0.8倍は、1.0倍との違いがあまり分からないかもしれません。一方、0.6倍だと間延びした音に聞こえますが、0.8倍よりは英語を聞き取りやすくなります。

なお、Amazonプライムでは、アプリを利用して再生すると、再生速度の調整ができません。

少し手間ですが、Amazonプライムビデオをブラウザ上 (Google Chrome) で再生する場合は、Google Chromeの拡張機能「Video Speed Controller」を追加すれば利用できます。

\アカウント登録は3分でできます!/
31日間無料でお試し

Google上で検索をする

2) そもそも知らない単語であるとき、インターネットでセリフを検索して調べるという手もあります。

「台本」という意味の “transcript” という単語に、ドラマのタイトルを合わせて、検索窓に入力をして検索をすると、インターネット上でセリフを見つけられることがあります。

ただし、ドラマや映画のセリフには著作権が認められているため、ドラマや映画のセリフを掲載しているウェブサイトが著作権を侵害している可能性もあります。

ご利用の際には、あらかじめご留意ください。

リスニング力を鍛える方法

リスニング力を鍛えるには、好きなドラマや映画を繰り返し視聴して、セリフを覚えるくらいに何度も繰り返し聞くのがオススメです。

聞き取れないところも含めて、何度も聞き、そらで言えるようになれば、リスニング力と一緒に発音も鍛えることができます。

自分で正しく発音できない音は、正しく聞き取ることができない、と言われています。つまり逆に言えば、正しく発音できるようになれば、聞き取ることができる、ということですね。

正しく発音できることで、結果的に聞き取ることができるように。

引用:English Joy – 発音とリスニング:正しく発音出来れば、英語を聞き取れるようになる理由とは?

U-NEXTには英語字幕機能がない・まとめ

当記事では、U-NEXT には英語字幕機能がないということをご紹介しました。

U-NEXTで利用できる再生時の音声と字幕の選択肢は、以下の通りです。

再生時のオプション
  • 英語音声+日本語字幕
  • 日本語音声+字幕なし

一方、今すぐにはU-NEXTの仕様は変わりませんので、英語音声を聞き取るためにできることとして、以下の2つの方法をご紹介しました。

英語のセリフを聞き取る方法
  • U-NEXTで再生時に、再生速度を遅くする
  • Googleでセリフを検索する

せっかく23万本も見放題の作品があるので、余すところなく、十分に堪能しながら英語力アップに活用していきたいですね。

U-NEXT なら31日間は無料でお試しすることができます。31日以内に解約すれば1円もかかりません。

試しに、英語学習に利用してみませんか。

\アカウント登録は3分でできます!/
31日間無料でお試し
かさね

英語でドラマを見るのが好きです。英語を使った仕事をしているのですが、仕事に行き詰ったときに、息抜きにドラマを見ます。
英語のドラマを見ながら、英語学習にもしてしまおう、というコンセプトで当メディアを開設しました。
お得な動画配信サービス、おすすめドラマ情報、ドラマ内で使われているちょっとした英語フレーズをお届けしています!

かさねをフォローする
VODでドラマを楽しむ
かさねをフォローする
英語で延々ドラマ

コメント

タイトルとURLをコピーしました